
今日はボートファンダイビングとOWコース
2コース開催のアンクラー。
ボートダイビングは昨日からお越しの大輔さん、亜紀子さん。
初めましてーよろしくお願いします!

1本目はオブジャンへ
この中にドリーが2匹います。
わかるかな??

石文字は随分とシンプルになってしました。。。
次回一緒に作りませんか??
石文字スペシャリトやまとさん。

アキアナゴを撮っていると

沖の方から何かをぶら下げて泳いでくるダイバーさんが
ん??何だ???
近づいてくる恐怖を見ていると

自転車を回収してきたユウイチさんでした。
ブンブン♡

二本目はナフタンへ

すんごい久しぶりにカマスの群れを見ました。
もう少し数が増えるが
もう少し大きなカマスに交代してくれるといいのにな。

ランチを食べてから午後は最近マイブームのオレアイへ

これはダスキーアネモネフィッシュをいうミクロネシア固有のクマノミですが

こんな子を見つけました。
わ!めっちゃカッコいいやん!
オリジナルを超えた個体差。
病気なのかな?大丈夫かな?
ずっといて欲しいですね。

スイジガイ(水字貝)は沖縄諸島では昔から火難除けに玄関に飾られていたそうです。
っていうのをつい最近お客様に教えていただいたので火難除けに写真を一枚☆
プリントアウトして玄関に飾ってくださいね。
明日もよろしくお願いします!

OWチームはこちらのお二人
トモミちゃん&タエちゃん
よろしくお願いしますー

浅場で練習した後はラウラウビーチへ

講習の合間にはアジ玉チェック!
人生で初めて見るアジ玉なのに・・・

二人とも顔が怖いww
キレてる??
カメを見ても・・・

いや、顔怖ない?!

そらカメも息継ぎ理由に退場しますわなーー
明日は笑顔を取り戻そう!
Hiroshi
コメントをお書きください